お知らせ一覧
-
アメリカ研修
令和7年度 アメリカ研修 解団式
7月16日(水)視聴覚室にて解団式を行いました。 校長先生からは充実した研修の様子が写真から伝わってきたとの言葉をいただきました。 生徒代表からはこの研修の成果を今後の学校生活や進路に生かしていきたいことや学校や保護者の方への感謝の言葉が述べられました。 生徒たちはこのあと夏休みを利用して、報告書の作成や文化活動発 […]
-
欠席連絡
欠席連絡フォーム
こちらから入力ください
-
アメリカ研修
令和7年度 アメリカ研修 最終日
いよいよアメリカ サンフランシスコを後にする日となりました。 朝食の後、宿舎だったCSUEBの学生寮を出発し、サンフランシスコ国際空港へ移動しました。 サンフランシスコからは約10時間のフライトを経て羽田空港へ到着しました。 羽田空港で国内線に乗り換え、15日(火)の夜、たくさんの保護者の方や教職員が出迎える富山空 […]
-
アメリカ研修
令和7年度 アメリカ研修 8日目
研修8日目の今日はサンフランシスコ観光です。 まず午前中はTwin Peaksに登りました。サンフランシスコを一望できるとても景色の良い場所だったはずなのですが、今日は霧に覆われており、市街地を見ることができませんでした。サンフランシスコは快晴と霧が繰り返されるのが常のようです。 さて、午後はいよいよ今回のアメリカ […]
-
アメリカ研修
令和7年度 アメリカ研修 7日目
研修7日目の今日は、午前中は午後に行うプレゼンテーションの準備、リハーサルなどの最終確認を行いました。 プレゼンテーションのテーマは「富山県に外国人旅行者を呼ぶためのビジネスプラン」です。 どの班も、スマホと格闘しながらスライドを作成し、発音の練習をしたり、CSUEBの先生からアドバイスをもらうなど頑張っていました […]
-
アメリカ研修
令和7年度 アメリカ研修 6日目
研修6日目です。 午前は再びシリコンバレーへ向かい、CIRCUIT LAUNCHという会社での研修です。 CIRCUIT LAUNCHはテック系企業のスタートアップを支援する会社です。投資したくなる、魅力的で働きたくなる、ビジョンがぶれていないことが支援の基本だそうです。会社のCEOは元ダンサーで、ダンサーに見切り […]
-
アメリカ研修
令和7年度 アメリカ研修 5日目
アメリカ研修もいよいよ佳境に入ってきました。 今日はCSUEB内で、Global LeadershipやSustainability and Social Responsibilityの講義を受けました。 日本企業のサプライチェーンで起こった、東南アジアでの移民労働者に対する未払い賃金の事例を取り上げ、補償や人権、 […]
-
アメリカ研修
令和7年度 アメリカ研修 4日目
アメリカ研修も4日目になりました。本日の研修はCSUEBを離れ、Technology研修としてシリコンバレーの施設を訪れました。 シリコンバレーとは、サンフランシスコのベイエリアのサンタクララバレーおよびその周辺地域の名称で、多数の半導体メーカー(半導体の主原料はケイ素 silicon)が集まっていたことに由来し、 […]
-
図書館より
7月の新着図書・ブックプレビュー
7月ブックプレビュー 新着図書
-
アメリカ研修
令和7年度 アメリカ研修 3日目
アメリカ研修は3日目となり、いよいよ研修のメインプログラムがカリフォルニア州立大学イーストベイ校(CSUEB)で始まりました。 ウェルカムレセプション、キャンパスツアーのあと、午後からは3つのグループに分かれて、diversity、idioms、presentationの基礎編の授業をローテーションで受けました。も […]